さくっと問い合わせをしたいのに、なかなか問い合わせまで進めないフォームに遭遇したことはありますか。
今日は、【最先端】シンプルなお問い合わせフォームをご紹介します。
それは、DMM様のお問い合わせフォームです。
著作権があるので画面キャプチャーは取らずに、イメージを作ってみました。
如何でしょうか。
極めてシンプルな問い合わせフォームですね。
このフォームの凄さは、何といっても
メールアドレスを入力しなくてもいいんです!!
とても素晴らしいです。(お問い合わせフォームを褒めるなんて、一生に1度あるかないかです。)
スマートフォンでメールアドレスの入力をするのってとてもメンドクサイですよね!
このフォームは2つメリットがあると思います。
- メールアドレス入力の手間が省ける
- メールアドレスの入力を間違える事がない
どちらともお客様目線でメリットが感じられますが、企業にとっても、メリットがあります。
2点目です。
入力の間違いがないということは、企業が返信メールを送信した場合に、確実にメールが相手に届くというメリットです。
メールアドレスの入力誤りって、お客様ご自身気付いていないので、非常に厄介な問題です。
お客様 「お問い合わせしたのに、返信が届かない!」
企業担当者「お客様から返信が届かないと連絡が来たけど、送信エラーで戻ってきてしまう。。電話番号も分からないし、どうしよう」
最近、増えているんです。
さて、少し話が逸れたので、本題に戻します。
不思議に感じていた方、お待たせしました。
なぜ、メールアドレスを入力する必要がないのか?
理由は、この画面の前に、ログイン認証(Google、Twitter、facebook)を求め、サードパーティサービスのメールアドレス等のプロフィールを連携しているからです。
よく考えられた仕組みです。
DMMのサービスを使っている訳ではないのに、認証しないと行けないのって面倒だなぁと感じ、離脱しそうになりました。しかもGoogle、Twitter、facebookのアカウントは捨てメールアドレスではないので、問い合わせに使いたくないという理由もありました。
ただ、ログイン認証までするのだから、メールの返信が届かないという事がなくなるのでは?
DMMなのでスパム業者へメールリストを販売する様な事もしないだろう。
ということで、認証を行い、問い合わせを行いました。
今回は知名度のあるDMMのサービスだったため、ログイン認証を行いましたが、そこまで知名度がないサービスの場合は、この方法は難しいのかもしれません。
インターネット上には様々なお問い合わせフォームがあります。
次回は、こんなお問い合わせフォームは嫌だ!編をお届したいと思います。